Yanase Derma’s Diary

皮ふ科専門医による皮ふ疾患や論文などの紹介です。https://www.yanased.com/

【読書要約】怒らない人の頭の中

おはようございます。やなせです。

 

きょうは福岡出張で講演会パネリストとして参加の予定です。

Biologics投与中に好酸球性肺炎を発症した症例を発表してきます。

 

 

東京の会にも参加の声がかかったので行きたかったのですが

こちらのほうが先だったので諦めました。

そろそろ出かけます。

 

 

さて、きょうは以下の本を要約してみたいと思います。

 

車の運転で、車間が近くて煽る車や

隙間を縫うように急いで走る車やバイクになんかイライラする自分、、

 

ちょっとした一言や

細やかな気遣いができない他人にイライラする自分、、

 

些細なことでも怒らないための処方箋をぼくは欲していました。

良い本を見つけました。

以下要約したいとおもいます。

 

世の中には怒る人があふれています。

 

怒る人に与えられる印象としては以下のようなものがあります。

・関わりたくないな

・いやだな

・みっともないな

怒る人に総じて与えられるイメージは

「人望がない」「人が離れていく」ということです。

 

怒ることのデメリット

1. 怒ると人が離れていく

徳川家康の教訓 「怒りは敵と思え」 

怒りは人間関係を最も破壊する行為です。

2. 怒るとミスが増えます

怒ると冷静な判断ができなくなりパフォーマンスが下がり成功を妨げます。

3. 怒ると成長できません

怒りは他責志向です。他人が悪く、自分は悪くないという考えです。

自責施行でないと成長しません。

「うまくいったら他人のお陰、失敗したら自分のせい」と考えることが大切です。

4. 怒ると健康に悪影響です

怒らない人は健康的です。怒る人は健康を害します。

激しい怒りの爆発の後には脳梗塞心筋梗塞がおきるリスクが

4.8倍に増えるという報告もあります。

 

とっさの怒りを鎮めるための5つの処方箋

1.10秒時間を稼ぐ

2. その場から離れる

3. 言葉で自分をなだめる

「まぁこんなこともあるさ」「相手にも事情がある」「人間は完璧じゃない」

4. 尊敬する人になりきる

 尊敬する人は笑ってながすだろう 自分はまだまだ未熟だなと思う

5.怒りつつある自分を俯瞰する

 

、、、と書いてありますが、

実際に実践を試みても難しいです。

 

1.事実に対する解釈のしかたですべてが変わる

事実は一つだが解釈は無限です。

どんな悪いことにも見直す点や良い点があります。

自分にとって明らかにマイナスに見える事実でも解釈をプラスにして人生に活かせます。

 

2.人生はネタ作り 

何事も面白がる

話のネタができたと思う

ユーモアを交えて対応する

つらいことがあっても解釈で面白がる

 

3.性格は緩いくらいでちょうどいい

世の中の人は完璧主義すぎる

「まぁいいか」「しかたない」「こんなこともある」くらいで考える

自分は自分 他人は他人と考える

 

4.人に好かれようと思わない

・どうしてわかってくれないんだ

・こんなに頑張ってるのに

 ⇒ うらみやイライラした気持ちに

・常に相手ベースで考えて見返りを求めず、相手に与え続ける ギブ&テイクの見返りを求めない

 

5.怒りを生み出す環境から離れる

ストレスが多い環境だと怒りが伝染する

転職を考えてよい

怒りは伝染します

怒りは人生に悪影響なので 仕事を変えても

 

6.ネガティブな言葉は使わない

自ら発する言葉が人生に影響を及ぼす 言葉は人生を作る嗜好、習慣、言葉、人生に

次第に物事をマイナスに解釈するようになる

「いやだ」「きらい」「つまらない」「つかれた」「めんどうだ」

などのネガティブワードは避けるべき 人の悪口はやめるべき

 

 

なるべく緩く、他人に優しく、

周りの人を幸せにするように

ゆったりと余裕を持って幸せに暮らしたいものですね、、

自分はいつもせかせかして

周りをしあわせにしてないかなーと自覚はしてますが、、。

 

 

・・・ということで行ってきます!