時事
2025年、戦後80年目、終戦の日に寄せて 焼けつくような日差しが続いています。 31度でも〝真夏日〟と呼ばれ、 以前は非常に暑い日だったような記憶があります。 35℃なんてここは日本でもっとも気温の高い越谷市か? なんて気がしますが、気温の異常に高い日…
本日は8月6日 今からの80年前広島市では一発の原子爆弾により広島市は焦土と化し 原爆により10万人を超える命が失われました。 戦後80年を経て 戦争や原爆を直接経験した方が亡くなりつつあり その昭和の記憶も失われつつあります。 わたしはだいたい朝は5時…
みなさんこんばんは。 2025年7月に入ります。 いよいよ、みなさんご存知のかたもおられるかもしれませんが 「2025.07.05.」が近づいてきました。 東日本大震災を予言したとされる「たつき諒」さんの予言漫画『私が見た未来』で、 予知夢にて 「日本とフィリ…
こんばんは。 紙屋町やなせ皮ふ科クリニック院長の柳瀬です。 当院において、〝ケロイド〟や、〝重症ざ瘡・膿瘍〟〝円形脱毛症〟 治療において実施してきた ステロイド(ケナコルト)注射、通称【ケナ注】が 7月より入手困難となるみこみです。 その背景につ…
こんにちは。 紙屋町やなせ皮ふ科クリニックの柳瀬です。 この週末は、アトピー性皮膚炎のスモールディスカッションミーティングで 東京まで出張に行って参りました。 乾癬と並んでアトピー性皮膚炎の講演会にお招きいただくことがしばしばありますので いま…
みなさまこんばんは。 新年会シーズンですね。 本日は、広島市医師会の新年会に参加しておりました。 私は広島市中区医師会の理事をしておりますのでお呼びがかかりました。 県で活躍しておられる教授陣を含めて少なからずの先生方と顔見知りですので お久し…
こんばんは。 あまり政治のことに言及するのはマズイかなとも思うのですが 石丸さんのことが好きなので書きます(笑) いままさに明後日と迫った都知事選ですが、 現職の小池知事が8年間の都政運営を支持され再選となるか 議員であった連坊さんが獲るか はたま…
みなさまこんばんは 一月も早や半ばになろうとしています。 光陰矢の如し、年々感じる時の過ぎる速さに驚くばかりです。 若いころにはもっと時間がゆっくりと過ぎていったように思うのですが 年々 時の移ろいの速さをより早く感じるようになっています。 こ…
みなさん、おはようございます。 この土日は、広島大学皮膚科学に就任された田中暁生教授の 就任記念地方会/記念祝賀会に参加していました。 くしくも 同時多発的に 山陰や熊本でも同じ日に他大学の教授就任記念地方会が行われておりましたが 全国から多くの…
おはようございます。 広島市内中心部は5/18-21までサミットでほぼ完全に閉鎖されています。 (追記:日中は思ったより人出が多く、こう見るとにぎわっていますね・・・) www.pref.hiroshima.lg.jp 交通規制では下記の区間が交通規制を受けており、バスも一…
・・・言葉を失いました。 13時前に昼食を始めたとき、知り合いからtwitterの情報で 「安倍晋三元首相が撃たれたよ」 との連絡がメールできてるのを確認し 「ウソでしょー?」て返事をした直後 テレビで安倍晋三首相が運ばれる映像を目にしました。 信じられ…