Yanase Derma’s Diary

皮ふ科専門医による皮ふ疾患や論文などの紹介です。https://www.yanased.com/

10月の近況~急激な気温変化で冬到来?えべっさん、クリスマス準備進行中 #冬準備#駐車場の無料化へ~【院長の日常】

みなさんこんばんは。

11月になり、急激に涼しくなってまいりました。

 

広島では毎年11月の〝えびす講〟が来週に行われる予定で

しめ縄についている白いジグザグした形の紙、紙垂(しで)っていうんですね、

が飾られており

 

らいしゅうはえべっさん(えびす講)です

ようやく冬がやってくるのかなという気がしてきました。

 

先月は当院においてもHaloweenの催し物をしましたが

 

10月は

広島大学医学部同級生の教授就任パーティや

同級生が卒後24年かな?の48歳の年で2名、広島と東京の大学医学部教授就任!

女子高・女子中の長女・次女の体育祭・文化祭へ参加(写真なし)

広島女子サッカーチーム〝レジーナ〟の観戦

息子を連れて広島女子サッカーチーム〝レジーナ〟の観戦へ

名古屋での講演会演者(日本皮膚科学会中部支部招待講演)

ご高名な安部先生とともに中部支部の講演会演者・・・これは名誉なことです

鹿児島での講演会演者

講演前に桜島知覧特攻平和会館も足を延ばし観光・・・

全国でもご高名な鹿児島の猿渡先生、米倉先生とご講演

Halloweenプレゼント📦

Halloween前後の2週間はがんばったおこさまに恒例のお菓子をプレゼント📦
次はクリスマスです🎄

東京での乾癬全国勉強会にスタッフと参加

懇親会にて、多汗症治療で全国でも有名な藤本先生、酒皶治療で有名な林先生とも懇親

などなど。。。

 

日々講演会、特に専門とする

・尋常性乾癬や光治療

アトピー性皮膚炎の全身治療

円形脱毛

での講演会参加や、演者としての参加が多かったですが

 

明日はレーザー治療の勉強会にナースと一緒に参加、

また来週以降も乾癬の講演会演者で三原市呉市に出張、

中四国の医師を対象にした疥癬治療の講演会演者などいろいろと出張が続きます。

来月は島根県益田市の金子先生にお招きいただき益田まで、

また神戸でご開業の林先生にお招きいただき神戸市まで、

また大阪や東京にもまた伺う予定です。

来年は全国での講演会演者に内定(?)しました。

 

やなせ皮ふ科では、全国様々な地域で、講演会演者としても活躍する(自分で言うな)

院長が、正しい診断とわかりやすい説明で診察を心がけます!

 

明日以降で、当院の治療主軸の一つ、

ニキビ治療について改めてまとめてみたいと思います。

 

来年は、

・予約システムの変更

を検討しています!これからもよろしくお願いします。

 

※当院の待ち時間のデータを集積してInstagramやブログにアップする予定です。

待ち時間の参考に少しでもなれば・・・

特に土曜日は患者の皆さまに大変お待たせして申し訳ございません。。

 

追記)知り合い(というか妻)が当院へ来られて、

「患者さんに対する接し方、特に去り際の対応がぞんざいなのではないか」

「患者さんをもっと大切に、遠くからお時間をかけておいでのかたもおられるのだから、来て良かった、と思ってもらえるように対応するように」

忠告頂きました。

 

自分としてはなるべく接しやすくフレンドリーで、わかりやすく端的に、かつ面白く、

といったような診察時の説明の課題を自分に課しているのですが

三者の目からは、まだまだ自分の態度、接遇が不十分なのだなと

思い知り、また明日からの診療に活かそうと思いました。。

これまで接遇態度がまだまだ不十分でした。皆様申し訳ありません。

仕事ネコ 最近このスタンプが好き

ではでは。